fc2ブログ

糞日記地獄変

≫アメコミ

シナリオ糞詰まり現象と映画に行ってきました!

シナリオで詰まってます😭
というか、ツクールエディタ上でシナリオを直に書くのが良くないのは分かってるのに…!
Twitterを作ったら承認要求が満たされてしまったのも良くなかった!!(正直に)
素直にテキストエディタでシナリオを書いてツクールエディタで清書します!

超久しぶりに映画に行ってきました!
『ザ・フラッシュ』と『M3GAN』です。
どちらも当りでした!フラッシュ、おいしそうなハワイアンドリンクを片手に挑んでしまったせいか終盤どうしても尿意を我慢することが出来ず…!
排泄後ダッシュで言って帰ったら宇宙崩壊レベルの大ピンチが解決してて涙😭一体何があったの!?
フラッシュ、ドラマ『ARROW』に出てたなぁ位の知識だったのですが全く問題なく視聴することが出来ました。
スピードの表現が新鮮で超映像体験でした。
大好きな『バットマンリターンズ』のバットマンが出ててびっくり&大喜び!キャットウーマンは元気かな!?🐈
新登場のスーパーガールも滅茶苦茶可愛い上に威厳が凄くてときめきが止まりませんでした😍💕
『M3GAN』可愛い幼女が大暴れするのは見ていて気持ちがいいですね!肌の質感や表情や佇まいが人形にしか見えなくて凄かった…!製作者さんの想定以上にM3GANの能力が高かったのが運の付きでした!
『アクロス・ザ・スパイダーバース』も気になってるけど前作見てないからなぁー&正直マイルズ君に思い入れが…💦ピーターが好きなんじゃー!実写のスパイダーマン、ホームカミングのヒロインが私的に可愛くなくてギブアップ…😭なんだけど、スパイダーマン3人出る奴は気になるなぁー。

Venom Vs. Carnage

腐要素のあるアメコミが読みたい方にお勧めなのは……。
vc.jpg
【Venom Vs. Carnage】!
残念ながら翻訳はされていないので全て英語です。
表紙、中身共にアートは全てClayton Crainが担当しています。
全ぺージ油絵調で超絶美麗なので今後アメコミを見る目が肥えてしまうのが痛いところ。
タイトル通り、スパイダーマンの敵であるヴェノムとカーネイジが戦うお話では無く、カーネイジの出産(産卵)により産まれた子供トキシンを巡るお話です。
英語が読めなくてもコマに描かれている絵を見ているだけで大体の内容は把握可能です。
アマゾンで比較的安価に購入出来ます。
でも人外はちょっと……と思われる方に朗報。ヴェノムもカーネイジもトキシンも中身は人間です。
ヴェノムはスーツを脱ぎませんがカーネイジとトキシンは時々人間形態に戻ります。

アメコミ初心者向けこの一冊

唐突ですが、アメコミ初心者の方にお勧めの作品を紹介してみます。
前提として……。

・普段あまり漫画を読まない
・昔ほど漫画を読むパワーが無くなった

方向けです。

アメコミは基本的に全ページフルカラーです。
背景や群衆も手抜き無しでガッチリ描きこまれており、それに丁寧に色付けされているので画面の密度が高く日本の漫画に慣れているとやや息苦しさを感じます。
なので、個人的に最初は登場人物少な目の軽めの作品を読むのをお勧めします。

ヒット・ガール
私が一番読みやすく内容も面白いと思った作品は映画原作にもなった【キック・アス】の続編(番外編)の【ヒット・ガール】です。
アートを担当しているジョン・ロミータ Jrの絵は、バタ臭過ぎず日本人にも受け入れられやすいと感じました。(大友克洋調です)
アメコミは表紙のアートを担当している方と中身のアートを担当している方が違うことが多いのですがこの作品は全てジョン・ロミータ Jrが担当しているので表紙詐欺度0なのも嬉しいところ。
内容は強い幼女が悪漢を容赦なく始末しまくり!以上!
ただ、殺害シーンももちろんフルカラーな上丁寧に色付けされているのでグロ描写が苦手な方は注意して下さい。

ホークアイ
お洒落過ぎる表紙がまぶしい【ホークアイ】。
弓が得意なクリントと弟子(厳密には違いますが)のケイトとクリントが序盤で助けるピザ大好き犬ラッキーのゆるいヒーローライフ。
表紙と内容の一部を担当しているのは、デイビッド・エイジャ。本編途中でアートを担当の方がチェンジしますがその方もお洒落系なので耐えられる範囲かも。(でも顔が……)
クリントとケイトの出会いを描いた番外編はモロにアメコミ!な絵柄ですがグっと来る内容でした。

↓↓↓こちらの動画がアメコミ入門にかなり参考になります。

デーモン・イン・ア・ボトル

7月頭にメーカーに修理に出していたパソコンが昨日ようやく帰って参りました!
セットアップ開始!……マウスが効かねー。
持って来て下さった電気屋さんの予備のマウスはグリグリ反応します。
……壊れていました。
ついでに、キーボードの文字が剥がれていたので電気屋さん困惑。
台風が近づく中マウスを買いに電気屋さんへゴゥ!
ワイヤレスマウス&キーボードのセットを買ってみました。
最近のキーボードはキーが薄くて掃除がしやすそうです。ただ、反応があんまりよろしくないので……困ったなァ。

【パズルクエスト】の続編が出たぞー!
1は日本人にも受け入れられやすいキャラデザとゲームシステムで遊び尽くしましたが2は日本人プレイ禁止なキャラデザとゲームシステムで開始直後ギブアップしてしまいました。
どうやらストーリーが強化されたようで英語が出来ない私には無理でした。
キャラに愛着が持てないので翻訳する元気も出なかったり。
それでもgoogleプレイで何となく検索したら……

マーベル・パズルクエスト:ダークレイン

ドン!
マーベルヒーローズのパズルクエストです!
やや日本語が怪しいのもパズルクエストっぽくていいです。

Google play
i Tunes

アプリ内購入があるのですが欲を出さなければ無料で問題なく遊べます。
最初に仲間になるメンバーはアイアンマン・ホークアイ・ブラックウィドウ・ストーム。
【アベンジャーズ】でお馴染みのメンバーです。(ストームは【X-MEN】ですが!)
地味にかなり使えるブラックウィドウとホークアイに愛着が沸いてまいりました。
主力のアイアンマンとブラックウィドウ+ホークアイ(2人の体力が減っている時はストーム・ベノム・ジャガーノート出陣な初心者丸出しパーティです)
ソーやスパイダーマンも序盤に出てきます。が、仲間にするにはガチャで出さなきゃいけないのよね……。
ちなみに【パズルクエスト2】は完全無料配布されています。

そんな訳でセットアップ地獄へと戻ります……。グスッ……。

 | HOME | 

月別アーカイブ


FC2カウンター