アカン
このゲーム、プレイヤーを操作出来る場面がなかなか来ない!!
OPが長いんじゃー😭
私の苦手な人形劇を延々と見させられる奴やんけ!!
操作出来る場面を差し込まないと遊んでて辛い!!
だんだん面倒になってきて昼寝でもするかと思ったけど頑張って起きてます。
ツクールMZ アクターの画像変更の仕組み!!
結論から言うとスクリプトは導入できていませんでした…😭
正攻法で行こう!!
あつ森の話
あつ森、毎朝お店にダッシュして可愛い家具が入荷してないか確認するのが日課だったのですがいつまでたっても可愛い家具が入荷しません。
引きが悪いのかな??と思い調べてみたらとび森で大量にあったシリーズ家具は無し!
で全然可愛い家具が無いことが判明してやる気エンド。
待望の『Axiom verge2』もちょっと違う感じだったしSwitchはそれっきり眠ってます。張りきってあつ森バージョンのSwitchを買ったのに😭
Axiom vrege、1はストーリーもゲームも滅茶苦茶面白いのでプレイされたことのない方はぜひ!!
プラグイン実装
出来ました!!
テキストにペーストして拡張子を変えればプラグインになるのね!!
顔グラは変えられないみたいなのでセーブ画面で表示される顔グラは使わないことにしました。
これで引き続き作り続けられます。
今日は四か月ぶりに美容院へ行ってまいりました。
家で仕事してるマンとしては犬の散歩と買い物以外外に出ないので帽子でごまかしていたのですが流石に限界が来てしまいまして…!!みすぼらしさ限界突破をなんとか脱却することが出来ました。
無線ルーターのUSBに差す奴の感度が悪くなってネットに接続しづらくなったので電気屋へゴゥ!
いつも店員さんを探して声をかけて聞いてたのですが今日はあちらからガンガン声をかけて下さいました!土日の方がお客さん多いから店員さんも多いのかな!?
一番強そうな奴を買ってきました!
前の奴はインコが止まり木にしたりして差込口が緩んでしまったのが原因の予感…。
外付けハードディスク、見るだけだったけど凄く丁寧に接客してくれて断り切れず買ってしまった…。
まぁ今のやつ10年以上前のデカくて重い奴だしいい機会だったかな。
なんとなくおもちゃコーナーもぐるっと回ってきました。
Switch、あつ森以降眠ってるなぁー。
あれっ
アクターの画像変更を私は根本的に勘違いをしてるのでは説。
そしてアクターが変更しなくて頭を抱えております。
素晴らしいプラグインを発見したのですがプラグインがテキスト形式なので私には手に負えない模様…。
こんな時間だし頭が回りません。
明日(今日)調べよっと。
コツコツマン
今日もコツコツ。
昨日と今日は本の少ししか作業が出来ませんでした。
家に食料が無いので買い物へ…。
19:30くらいに大型スーパーに向かったのですが続々と車がやってきておりまして。
私と同じく半額狙いのハンターたちです!
負けたぁー!!半額お寿司全滅!!😭
くやC!!大型ドラッグストアにて4割引きお寿司を購入。
食料だけで全部で5000円位買い物をしてしまいました…。アカン…。
まぁいいか!
悩んだ結果文章だけにしました!
音楽と演出でなんとか雰囲気を盛り上げていこう!
そもそもオープニング部分だし!!(プレイ開始30秒後くらいの部分)
とてもコンパクトな作りとなっております😭
ぐっとくる背景画像を探し中です。
AIで精製したらいいのでは?ミッドジャーニーの壮大な作風が好きなので始めて見ました→難しいーーっ!!&公開して羞恥プレイしながらやらなきゃいかんのか!!当然使用に耐えないしょぼくれた画像で無料分25枚中5枚くらい使ってしまったような…😭
凄い画像をバンバン精製されてる皆様凄いな…!
演出で大迷い
主人公を操作してマップを移動して登場人物と会話してストーリーを進めるか、文章のみでストーリーを進めるかで迷っています。(会話内容は全く同じ)
一応文章のみは組んでみたのですが、特に違和感はありません。
ただ、すぐ終わるだけ。(10秒くらい)
操作系にしたら30秒くらいになってインパクトはあるかも。
どうしようかなぁ。
新しいマップチップを一応インポートしてみました。
マップチップにこだわり始めるとここからがまた長いけどこだわらなかったらすぐ組めるはず。
うーん!!!!!!!!
ルート設定の謎
イベントを設定している場所はルート設定で通れないのか問題。
…駄目なの?
同じ場所から登場人物が行き来するようにしたいのです。
ってことは1イベントごとにマップコピーして新しく作らないといけないってこと?
…管理が大変な感じがして参りました!
と、思って検索したら、すり抜け設定をONで解決の予感。
テストプレイ!
…出来たー!
これで一枚のマップでなんとか大丈夫そうです。
導入部分を作ってるのですが、長いなーこれ🥺⤵
主人公を自由に動かせる場面になかなか到達出来ません。
合間合間にちょこっとでも動かせた方が楽しいかな。
マップをダークファンタジー系の素材で作ってしまったので全体的にくらーい雰囲気です。
ジャンル:陰陰滅滅ファンタジー!陰陰鬱鬱ファンタジーでもいいかな。(ダメそう)
ただ、私には覚悟が足りないので本当に暗い内容にはならなさそう。
エンディング分岐とか作れたらいいな。
トリガーの罠
画面をフェードアウトさせたら二度と画面が明るくならない現象に苦しめられています。
イベントの後に暗くなるので何度も何度もイベントを見る羽目に…!
もうOPイベント見たくないんじゃー!!(血の叫び)
単純にフェードインじゃダメなの!?えぇー!?
解説ページとにらめっこ。
……出来たー!
自動実行にしたら良かったのね!!😭
これでOP二段階目に進めます。
まだ本編まで行けていないという鈍足タイプで頑張ってまーす!